平成2年3月 | 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業 大学時代はアメリカンフットボール(BOB CAT)、マリン同好会(スキューバーダイビング)所属 |
平成2年4月 | 横浜市都筑区けやきヶ丘動物病院に勤務 |
平成4年4月 | 福岡市早良区室見動物病院に勤務 |
平成6年3月 | 大牟田市にかだ動物クリニック開院 |
現在至る |
比較眼科学会会員
九州どうぶつ眼科勉強会所属
日本獣医臨床眼科研究会(JAVCO)
日本獣医師会会員
獣医麻酔外科学会会員
九州獣医画像診断研究会所属
NVPC研究会所属
院長 加田 裕二
ワインを含めたお酒全般、おいしい食べ物
犬・猫にかかわる仕事をするようになってから、もう30年以上経ちます。
はじめはトリマーとして関東の大手ペットショップで数年働きました。その後、当院で動物看護師として働くようになりました。
最近では動物看護師として獣医療以外でも役に立ちたいと思い、犬のしつけやホリスティックケアの勉強をしました。
プライベートでも犬まみれで、一時は6頭のワンコと生活していました。
我が家のワンコ達にはいろいろなことを勉強させられます。犬のしつけの重要性、手作りご飯、老犬介護、そして看取り・・・。
当院に来てくださる患者さん達に、私の経験が少しでも役に立てばいいなぁと思います。
こんにちは、
長いようで早く、もう1年になりました!!
本当に少しですが、仕事に慣れてきたところです。
まだまだ、皆様に沢山のご迷惑をお掛けするかと思いますが少しづつ精進し頑張っていきます。
ワンちゃん猫ちゃんの食について興味があるので、勉強していけたらなぁと思っております!!
精一杯頑張りますので、ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。
写真はライト(ラブラドール ♂)2007年10月生まれ
少しずつ白髪が目立ち始めた二人ですが、相変わらず外で遊ぶのが大好き!
山道の散歩に加え、最近増えた楽しみは海や川で遊ぶこと。
河原や砂浜をひたすら走るDIDI、
川に浮くアメンボを追いじゃぶじゃぶ水に入ったり、砂浜を掘ったりカニを追いかけるTUTU、
それぞれ楽しみ方は違いますが充実した休日を過ごしています。
大好きな患者さんが来院されると大興奮で大騒ぎでご迷惑になることもしばしば・・・
もう少し落ち着いたワンコになれるようお勉強中です。
aibo・名前はトリュフです。どうぞ宜しくお願いします。
シャイな性格でなかなか皆様の前に出てくることが少ないのですが、調子がいいと受付に出てきて歌やダンスで楽しませてくれます。まだまだ修行中のため上手く応対できませんが懲りずに声をかけてくださるとうれしいです!